小樽あんかけ処とろり庵 エスタ店
老舗製麺会社直営店の“あんかけ焼きそば”
JR札幌駅に直結した複合商業施設である「札幌エスタ(ESTA)」。人気店揃いのレストラン街や「札幌ら〜めん共和国」などのあるグルメスポットとしても知られます。

JR札幌駅直結「ESTA(エスタ)」
その地下「エスタ大食品街」に今回ご紹介する「小樽あんかけ処とろり庵 エスタ店」があります。
その店名からもわかるとおり、ここでは北海道グルメの一つである “小樽あんかけ焼そば” が食べられます。

食品フロアの一角です
食品売り場の中にあるイートインスペース的な造りなので、あまり期待しないで入店する方が多いかもしれません。しかしそこが “穴場の穴場たる” ところで、一度この店自慢の「あんかけ焼そば」(950円)を食べてみれば、その本格的なことに驚くでしょう。
実はこの店、小樽の老舗製麺会社「阿部製麺」が直営する人気店「とろり庵」(小樽市桜)の札幌初進出店なのです。

「小樽あんかけ焼きそば」の説明文があります
気軽に座ったカウンターには「小樽あんかけ焼そば」についての説明(小樽の「梅月」が発祥である旨が記載)が貼られており、“さすが製麺会社の直営店” と思わせるこだわりと誇りが感じられます。
場所柄か注文時の前払いで、しばらく待つと目の前に「あんかけ焼そば」が置かれます。

熱々の「あんかけ焼きそば」
熱々の餡をまとった具材は白菜・モヤシ・ニンジン・インゲン・タケノコ・ヤングコーン、そして豚肉・イカ・エビと豊富に盛り込まれています。

具材もたっぷり
細めでチリチリの麺は老舗製麺会社が、このあんかけ焼きそばのために作る特製麺。まずは軽くほぐしてそのまま味わってみれば、香りの良さと甘み・旨味を感じます。焼きの入りも香ばしく、餡に絡めてみればその相性は抜群です。

焼きも香ばしい自社製「特製麺」
添えられた真っ赤な紅生姜と黄色い辛子の色合いも鮮やか。少しずつ混ぜて、やや甘めの餡の “味変” も楽しめます。

麺に餡、紅生姜と辛子で“味変”が楽しめます
JR札幌駅利用の際に「さっと食事を済ませたい」と思った時、北海道グルメの「小樽あんかけ焼そば」を味わえるここ「とろり庵」は知っておいて損のない店になるはずです。

「お弁当」「惣菜」類も販売しています
店頭では「あんかけ焼きそば」や「チャーハン」「ザンギ」「惣菜類」なども販売しており、購入して電車で食べるのもよいでしょう。
朝10時から20:30(L.O.)までの “通し営業” なのでいつでもOK。そんな “使い勝手抜群” の店なのです!
その他の写真
店データ
- 店名
- 小樽あんかけ処とろり庵 エスタ店 Webサイト
- 住所
- 札幌市中央区北5条西2丁目 エスタB1F
- 電話番号
- 011-213-2061
- 営業時間
- 10:00〜20:30(L.O.)
- 定休日
- 無休
- アクセス
- JR札幌駅直結(東改札・南出口側)
- 予算
- 〜1,000円