はし田屋 札幌駅前店
鶏料理の名店が「サツエキBridge」に
「はし田屋」は東京渋谷に本店を構える鶏料理店。2013年には札幌に進出し北海道庁近くに「鶏料理 はし田屋」を開店、札幌でも名店の味を楽しめるということで大いに人気を博しました。

「サツエキBridge」入口
そして今年(2020年11月)札幌駅に隣接する高架下複合商業施設「サツエキBridge」に札幌2号店である「札幌駅前店」をオープン。札幌駅すぐ近くというアクセスの良さもあり、早くも注目を集めています。
はし田屋といえば何といっても「親子丼」が有名。その創業以来の名物を札幌駅近くでも食べられるようになりました。

ふわトロな卵とじの上に黄身が乗ります
ランチタイムのメニューは「名物 親子丼」(950円)。鶏スープと漬物が付きます。
茨城岩井産のこだわり卵をふわトロに仕上げたその上には、レアの黄身。

「鶏スープ」に漬物付き
カウンター・テーブルには京都の名品「原了郭」の調味料が3種類が置かれます。
そのうちの「黒七味」がオススメとのことで、これをサッと振りかけたら蓋をして少し蒸らしましょう。
再び蓋を開ければ、香ばしさが立ちのぼり食欲を刺激してきます。

「黒七味」の刺激的な香りが立ちのぼります
まずは卵の黄身を割ってそれを絡めながらいただけば、その味わいにこの卵のクオリティを感じます。
鶏肉も朝引き物を厳選しており、食感と柔らかさのバランスが秀逸。こだわりの食材を組み合わせたとても完成度の高い親子丼です。
ここ「札幌駅前店」だけのランチメニューが「水炊き御膳」(1,000円)。

これも名物「水炊き」の小鍋ランチ
はし田屋ディナーの自慢料理でもある「水炊き」をランチ向けに10食限定で提供するもので、卓上ガスコンロでグツグツ煮込みながらコラーゲンたっぷりのスープを味わえます。

人気の「ザンギ」も付きます
小鍋にはきのこに野菜、鶏肉につくね、豆腐も入って内容充実、しかも人気の「ザンギ」付きです。
そしてこの「水炊き御膳」で見逃せないのが、締めのラーメン!

名店「MEN-EIJI」の自家製麺
隣(入口は共用でほぼ併設)のラーメン店「MEN-EIJI」はミシュランガイドでビブグルマンを獲得した札幌を代表する名店ですが、この水炊き御膳の締めラーメンにはMEN-EIJIの自家製麺を使用しています。
これは他にはない名店のコラボであり、ここ「札幌駅前店」ならではの必食メニューといえるでしょう。

名店コラボの「締めラーメン」
「はし田屋 札幌駅前店」はディーナタイムには「水炊き」に「鴨鍋」、九州の名物料理である「後手焼き」や「チキン南蛮」「あまから手羽」などを楽しめる鶏料理居酒屋となります。
ランチの名物「親子丼」や「水炊き御膳」、ディナータイムの居酒屋使いなど、アクセスの良いここ「札幌駅前店」で楽しんでみてはいかがでしょうか。
- はし田屋 札幌駅前店
- 鶏料理の名店が「サツエキBridge」に
その他の写真
店データ
- 店名
- 鶏と鴨鍋 はし田屋 札幌駅前店 Webサイト
- 住所
- 札幌市北区北6条西5丁目1 サツエキBridge 1F
- 電話番号
- 011-211-0901
- 営業時間
- 11:00〜15:00(L.O.14:30)17:00〜24:00(L.O.23:00)土日は〜23:00
- 定休日
- 年末年始
- アクセス
- JR札幌駅高架下(徒歩2分)
- 予算
- 1〜2,000円