MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGE(メンエイジ サツエキブリッジ)
あのMEN-EIJIがサツエキBridgeに!
※「MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGE」は2021年4月22日〜家系ラーメンを提供する新店「MEN-EIJI EAK」としてリニューアルオープンしました(詳しくは別途ご紹介いたします)。
「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE(メンエイジ ヒラギシベース)といえば、札幌を代表するラーメンの人気店。あのミシュランでも堂々のビブグルマンを獲得している名店です。
人気・知名度とも札幌のラーメン店では屈指で、味も文句なし!という店ですが、本店の所在地は店名が表すように「平岸」。札幌中心部からは少し離れた場所なので、「もう少し近くにあったら…」と思うファンも少なくなかったでしょう(それでも人気を集めているのは凄いこと)。

札幌駅隣接の「サツエキBridge」
それがついに!2020年11月札幌駅のすぐ隣、高架下のサツエキBridgeに新店舗「MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGE(メンエイジ サツエキブリッジ)」を出しました。
札幌駅ビル西出口からわずか徒歩1分、という至近距離。雨や雪にも濡れずにアクセスできます。
「あのEIJIのラーメンがサツエキ近くで食べられる!」これは札幌のラーメンファンにとってはかなり刺激的な出来事です。

「はし田屋」と並んでいます(真ん中が入口)
新店「MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGE」は、こちらも新規開店した鶏料理の名店「はし田屋」とサツエキBridgeの1階で並んでいます。
通路に面した入口は共通で、中に入るとさらにそれぞれの入口があるという変わった造りになっています(元々同系列の2店舗が入っていたテナント)。
メニューは本店でも人気の「魚介豚骨・まぜ麺・つけBUTO」を中心としており、今後はこの店独自の新しい展開も進めていくとのことです。

定番の「魚介豚骨醤油」
“EIJIといえば” の人気メニューは「魚介豚骨醤油」(900円税込・券売機)。
2枚の柔らかいチャーシューに長ネギ、玉ねぎ(紫)、牛蒡(細切り、本店は太め2本)、そしてEIJIの象徴ともいえる和風出汁と柚子のジュレというルックスは本店でもおなじみのもの。

この店の「牛蒡(ごぼう)」は細切り
麺はこだわりの自家製麺。EIJIのラーメンを象徴する重要な食材です。
メニューによって麺を使い分ける(本店では5種類)のもEIJIならでは。魚介豚骨醤油は中太ストレートで食感と風味の良い麺を使っています。

こだわりの「自家製麺」
スープは醤油ベースの魚介豚骨スープ。最初はスープをそのまま味わい、途中でジュレをそのまま含めば味がリセットされます。その後は両方を混ぜながらいただけば、スープのコクにジュレの爽やかさがマッチします。
「一杯で二度おいしい」、そんな楽しみがあります。

味のポイント「和風出汁と柚子のジュレ」
このほか「つけBUTO」「まぜ麺」も魚介豚骨に負けず劣らずの人気メニューであり、それぞれのEIJI特製麺が食べられるので一度お試しの価値ありです。
サツメシの本店「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE」紹介記事では、EIJIのこだわりをより詳しく書いていますのでぜひ参考にしてください。
- MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGE(メンエイジ サツエキブリッジ)
- あのMEN-EIJIがサツエキBridgeに!
その他の写真
店データ
- 店名
- MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGE(メンエイジ サツエキブリッジ) Webサイト
- 住所
- 札幌市北区北6条西5丁目1-12 サツエキBridge 1F
- 電話番号
- 011-211-0987
- 営業時間
- 11:00〜15:00、17:00〜22:00
- 定休日
- 無休
- アクセス
- JR札幌駅 徒歩1分(高架下)
- 予算
- 〜1,000円