なごやか亭 発寒店

釧路発祥の人気回転寿司

なごやか亭 発寒店

「札幌の回転寿司は美味い!」その評価は今や全国的といっても過言ではないでしょう。
3つの海に囲まれ、豊富な魚介が漁れる北海道は間違いなく寿司に優位な土地柄といえます。
そして近年、道内各地で人気を集める回転寿司店が札幌へ進出していることも高い評価を受ける大きな要因です。

そんな札幌で人気の回転寿司店が道東釧路を発祥の地とする「なごやか亭」

今回は地下鉄東西線の宮の沢駅から徒歩3分とアクセスしやすい「発寒店」をご紹介しましょう。

席に着いてまずは「生ビール」でノドを潤します。

おつまみには「ピクルス」盛り合わせ。

その後はもちろん寿司を!
以下、この日注文したものです。

真鯛:298円(税込327円)

やっぱりスタートは “白身” から

やっぱりスタートは “白身” から

天然真いか:298円(327円)

北海道の真いか(するめいか)は酢飯によく合う

北海道の真いか(するめいか)は酢飯によく合う

天然ほたて:430円(473円)

北海道だからこその “天然” もの

北海道だからこその “天然” もの

生サーモン:370円(407円)

脂乗りの良さは口当たりの良さ!

脂乗りの良さは口当たりの良さ!

わら焼きカツオタタキ:328円(361円)

“タタキ” で旨味抜群の一貫

“タタキ” で旨味抜群の一貫

岩たこの桜煮:480円(528円)

柔らかく煮た岩たこは “つまみ” にも

柔らかく煮た岩たこは “つまみ” にも

ナガスクジラ:370円(407円)

近年味わえるようになった希少ネタ

近年味わえるようになった希少ネタ

天然まぐろ:298円(327円)

まぐろの香りと旨さは “赤身” にあり

まぐろの香りと旨さは “赤身” にあり

寿司屋の天然漬けまぐろ:370円(407円)

寿司屋ならではの “江戸前仕事”

寿司屋ならではの “江戸前仕事”

特選まぐろづくし:600円(660円)

まぐろの旨さに思わずもう一皿、3種盛りで!

まぐろの旨さに思わずもう一皿、3種盛りで!

そして、締めは巻物
鉄火巻き:298円(327円)

締めもやっぱり “まぐろ” 

締めもやっぱり “まぐろ”

サイドメニューが充実しているのも「なごやか亭」の売り。この日は…。

きのこ茶碗蒸し:370円(407円)

季節感とともに旨味もたっぷり!

季節感とともに旨味もたっぷり!

鮭アラ汁:298円(327円)

これも北海道ならではの味わい

これも北海道ならではの味わい

寿司屋の厚焼き玉子:298円(327円)

寿司屋なら外せない自慢の玉子焼き

寿司屋なら外せない自慢の玉子焼き

以上、メニュー豊富でどのネタもが新鮮
タッチパネルでの注文も気軽で使いやすい。

全てが “文句なし!” の回転寿司店です。

その他の写真

店データ

店名
鮨処 なごやか亭 発寒店 Webサイト
住所
札幌市西区発寒6条9丁目17-10
電話番号
011-661-2233
営業時間
11:00〜22:00
定休日
元旦・1月2日
アクセス
地下鉄東西線宮の沢駅 徒歩3分
予算
2〜3,000円

おすすめメニュー

  • 寿司一皿2貫(玉子他):130円(税込143円)
  • 同(甘えび他):198円(217円)
  • 同(天然まぐろ他):298円(327円)
  • 同:(生サーモン他)370円(407円)
  • 同:(天然ほたて他)430円(473円)
  • 同:(特選まぐろづくし他)600円(660円)

詳しくはこちら