お食事処 菊水
場外市場の定食ならここ
札幌の観光スポットともなっている札幌市中央卸売市場場外市場。ここには市場ならではの海鮮料理を味わえる店が目白押しです。
特に見た目も映える「海鮮丼」はその代表ともいえる料理ですが、今回は「焼き魚」を定食で食べられるおすすめ店をご紹介します。

カウンターの上に手書きのメニュー
その店は「お食事処 菊水」。店内はカウンターにテーブルが4卓、昼時には満員になってしまう人気店です。
人気の理由は「定食」。特に焼き魚の定食はプロの利用も多いこの場所でも、一際高い評価を受けています。
メイン(の魚)に盛りの良いご飯、味噌汁、小鉢が2つに漬物という充実の内容で、北海道の焼き魚を代表する「ほっけ」(定食900円、以下全て税込)や「にしん」(900円)などはそのサイズに驚くことでしょう。もちろんその脂の乗りも市場クオリティです。

「にしん開き定食」
さらに「ハラス焼定食」(850円)は質の良い鮭の腹身なので、表面がカリっとなるほど脂が乗って、中はふっくらとした焼き上がり。そして、このハラスの皮を食べてみれば、その旨味が他の店と違うことがはっきりとわかります。
「ぎんだら定食」(900円)も人気で、盛りのよいご飯が足りなくなるほどよく合う味付けになっています。

ご飯に合う「ぎんだら」
「日替定食」(700円)のチェックも外せません。
2〜3種類(主に焼き魚)からメインを選べますが、「ほっけみそ漬け」があったら一度注文してみてください。味噌の風味が独特の味わいとなって、これもご飯にマッチします。定番ものとはひと味違う定食です。

トッピングの「いくら」
トッピング的に使える「単品」も用意されており、中でも「いくら」(800円)はおすすめです。
ご飯の盛りが良いので、少し残したご飯で「ミニいくら丼」を作ってみるのもこの店ならではの楽しみといえるでしょう。

ご飯に乗せて「ミニいくら丼」
焼き魚が人気の店ではありますが、もちろん各種の海鮮丼も用意されています。
どちらかといえば観光客の注文が多いメニューですが、姉妹店が寿司店なのでネタの良さはお墨付きです。
※下記参照サイト(場外市場)は、メニューが旧価格なのでご注意ください(当記事公開時点)。
その他の写真
店データ
- 店名
- お食事処 菊水 Webサイト
- 住所
- 札幌市中央区北11条西22丁目1-1
- 電話番号
- 011-622-2533
- 営業時間
- 7:30〜14:30(日・祝日は〜14:00)
- 定休日
- 不定休
- アクセス
- 地下鉄東西線二十四軒駅 徒歩8分
- 予算
- 〜1,000円