すすきの食堂
すすきので24時間営業の最強食堂
※ 2022年2月現在、感染拡大防止のため営業時間は朝7時頃〜20時半L.O.となっています(解除後についてはご確認ください)。
すすきので「どこで食べよう」と迷ったとき、どんな条件にも応えてくれる店、すすきの最強の食堂をご紹介しましょう。
店の名はそのものズバリ「すすきの食堂」。
地下鉄すすきの駅を出て交差点から西(正面に山が見える方向)に少し歩くと大きな駐車場(ジャンボ1000)があり、その角を左に曲がれば程なく店に到着します。

店は建物の奥にあります
店内はシンプルにカウンターとテーブル数卓の小さな食堂ですが、メニューは充実。
丼物をはじめ、各種の定食(肉・魚・揚げ物等)、カレー各種、麺類(そば・うどん・焼きそば・パスタ等)、おにぎり・お茶漬けまで。その他、当日のおすすめメニューも黒板に手書きされています。
そしてこれらの丼物やカレーのご飯大盛り、定食のご飯・味噌汁のお代わりは共に無料というサービスぶりです。

名物の「ベーコンエッグ丼」
この店の名物といえるのが「ベーコンエッグ丼」(680円、以下全て税込)。
丼のご飯の上にド〜ンと目玉焼き(卵2つ分)とベーコンが乗ってきます。

目玉焼きは半熟で黄身がトロリ
目玉焼きは半熟に焼き上げており、割ると黄身がトロり。味付けは塩・コショウにオリジナルのタレで、TKGっぽくいただけます。

「TKG」っぽく
定食は “店長のおすすめ” とある「チキン南蛮定食」(980円)など各種が用意され、冷奴や納豆、ポテトサラダなどの小鉢10種類から2つを選んで付けることができます。
面白いのは「日替りサービス」メニュー。
24時間営業なので朝の6時に曜日が切り替わり、当日該当料理の食材が5割増しになるというシステムです。
例えば月曜日なら「ベーコンエッグ」の目玉焼きの卵が2つから3つに増えます。火曜日は「オムライス」、水曜日なら「ハンバーグ定食」、木曜日だと「唐揚げ定食」がそれぞれ1.5倍に増量されます。

おすすめメニューも黒板に
すすきので24時間営業なので、もちろん昼飲みやちょい飲みもOK。
お酒も各種がラインアップ、おつまみになる一品料理も定番の「枝豆」をはじめ「キャベツの浅漬け」や「冷奴」(各380円)、札幌名物の「ラーメンサラダ」(750円、ハーフ450円)なども用意されています。

隣の「札幌1923」とは店内で繋がっています
すすきので朝でも昼でも深夜でも、平日でも休日でも、食事だけでもちょい飲みでも。
どんな状況でも受け入れてくれる「すすきの食堂」は知っておいて損のない最強の一軒といえるでしょう。
その他の写真
店データ
- 店名
- すすきの食堂
- 住所
- 札幌市中央区南5条西6丁目 第3エイトビル1F
- 電話番号
- 011-563-3388
- 営業時間
- 24時間営業
- 定休日
- 無休
- アクセス
- 地下鉄すすきの駅 徒歩5分
- 予算
- 〜1,000円