純連
札幌味噌ラーメンをメジャーにした店
北海道のラーメンといえば旭川の醤油、函館の塩、そして札幌は「味噌」で知られます。
その味噌を札幌のご当地ラーメンとして世間に広めた一軒が、今回ご紹介する「純連(じゅんれん)」です。
昭和39年(1964年)の創業時、店の名は「純連」と書いて “すみれ” と読んでいました。札幌の古い純連ファンの中には、今でも「すみれ」と呼ぶ方がいるほどです。
札幌味噌ラーメンの元祖とされる「味の三平」が(味噌汁からヒントを得たからか)やや “さっぱり系” であるのに対し、「純連」は “濃厚な” 味噌の味。
さらに表面を覆うラードの膜によりスープが冷めにくいという特徴が札幌という寒冷地にマッチしたことで評判を呼び、今では札幌味噌ラーメンの “原型” とされるまでになっています。
それは人気・知名度があることはもちろんですが、この店(とその後の「すみれ」)から巣立った多くの職人が札幌市内で独立、「純すみ系」と呼ばれる一大勢力を形成しているからでしょう。
その中には、今や札幌ナンバーワンの人気店といっても過言ではない「彩未(さいみ)」をはじめ「千寿」「狼スープ」「八乃木」などがあり、市内だけでも20軒を超える店がその味を競い、さらに高めています。
純連は昭和57年(1982年)に創業者の体調不良により一度閉店しましたが、すぐに別の場所で再開、その際に店名の読みを「じゅんれん」に改めています。
店はその数年後、長男が引き継ぎ、平成元年(1988年)には三男が純連創業の地に「すみれ」を開店しました。
「すみれ」は平成6年(1994年)新横浜の「ラーメン博物館」に出店し、純連・すみれの名を全国レベルに広める一翼を担いました。現在両者は別経営になっていますが、ともに創業時の理念を引き継ぎ、そのラーメン作りを続けていることに変わりはありません。
純連の代名詞でもある「みそラーメン」。
その製法は長年の間に少しずつ新しい要素を加えつつも、基本は創業以来のものです。出汁の効いた豚骨スープにラードとニンニク、野菜を一緒に中華鍋で炒め、麺の上にはシャキシャキの自家製メンマと、秘伝のタレに漬け込んだチャーシューを乗せて完成します。
ラードがスープを保温しつつコクを与え、その濃厚な味噌に少しの根生姜がサッパリ感を演出する。
これがまさに純連の味噌ラーメンです。
麺は“プリシコ”の中太縮れ麺。まさに札幌ラーメンの “定番麺” で、味噌スープがよく絡みます。
秘伝のタレで漬け込んだという肩ロース使用のチャーシューは小さめにカット(味噌ラーメンの場合)された食べやすいものです。これらはすべて創業当時から変わらぬ製法で作り続けているとのこと。
まさに歴史を感じさせる一品といえるでしょう。
サイドメニューでは「チャーハン」が人気です。
ラーメンに使う自慢のチャーシュー、そして最高級のラードを使うことで、この店でしか作れない「純連」のチャーハンが出来上がります。仕上がりはパラっとしつつ、そのコク深い味わいが魅力です。
ラーメン(各味)と半チャーハンとの「半チャーハンセット」も用意されています。
札幌で味噌ラーメンを食べるならここ「純連」で、その歴史に思いを馳せながら味わってみてはいかがでしょうか。
※純連ではお持ち帰りメニューとして「濃縮生ラーメン(味噌・正油各650円)・おみやげチャーハン(850円、大盛り950円)・おみやげメンマ(250円)」を販売しています。
さらに「宅配生ラーメン」の通販もありますので、詳しくはこちらでご確認ください。
その他の写真
店データ
- 店名
- さっぽろ純連 札幌店 Webサイト
- 住所
- 札幌市豊平区平岸2条17丁目1-41 シャトー純連1F
- 電話番号
- 011-842-2844
- 営業時間
- 11:00〜21:00
- 定休日
- 月曜日
- アクセス
- 地下鉄南北線澄川駅 徒歩5分
- 予算
- 〜1,000円