大豚白
狸小路HUGイートで「麻婆&タンメン」
札幌の人気商店街「狸小路」のグルメスポットである「HUGイート」。
屋台村・横丁風の飲食店街で、各店内でも中央の共有飲食スペースでも食事ができる“店舗+フードコート”的な造りになっています。

狸小路のグルメスポット「HUGイート」
その中の一軒、「大豚白(だいとんぱく)」をご紹介します。
店内はカウンターのみで7〜8席(HUGイートはほとんどの店が同様の造りです)。

店内から見たイートインスペース
店名を採った「大豚白麺」(850円税込)、メニューには(タンメン)ともあります。

店名を冠した「大豚白麺」
注文して待つこと数分、目の前に置かれた「大豚白麺」はまず大きめにカットされた豚バラ肉が目を引きます。野菜はモヤシ・キャベツ・ネギ・玉ネギ・ニンジン・キクラゲなどが山盛りになってなかなかの迫力です。

豚骨の白湯スープ
スープはタンメンには珍しい豚骨の白湯で、白ゴマがパラリと。ひと口含めば野菜の甘味を感じます。
野菜をかき分けようやく見えた麺は中太縮れのモッチリ系。スープがよく絡み、野菜とも相性良くその食感を楽しめます。

麺は“もっちり”
このように具・麺・スープ全てのバランスが良く、完成度の高いタンメンといえるでしょう。札幌でタンメンが食べられる店は多くないので、貴重な一軒といえるかもしれません。

看板メニューの「麻婆大豚白麺」
看板には「麻婆タンメンとしゅうまい」の文字があるように、タンメンに麻婆豆腐をかけた「麻婆大豚白麺」(950円)も自慢の一品です。麻婆豆腐の辛さは「0トン」から「メガトン」まで選べます(辛さの説明がユニークなのでお店でご確認を!)。

麻婆豆腐は「辛さ」を選べます
ベースは豚骨の白湯スープなので、最初は白い状態です。これを食べ進めるうちにスープも赤っぽく染まり、辛みがじんわりと広がります。

スープは赤く染まります
その他の激辛メニューには「赤鬼」(900円、ネギ辛味噌)「青鬼」(900円、ニラ辛醤油)もあるので、激辛ファンなら一度お試しになってはいかがでしょうか。
もう一つの看板メニュー「しゅうまい」(拳骨焼売 280円)も知床鶏を使ったこだわりの一品です。さらに「焼き餃子」や「水餃子」(6個各540円)「春巻き」(2本420円)などの料理もあって、中華居酒屋としての一面も魅力になっています。

掲示のメニューにも注目です
ご主人は中華料理の腕利き職人なので、グランドメニューにはない料理がいろいろあります。店内に写真付きで貼られているメニューをチェックしてみてください。
タンメン系はプラス200円でライス+拳骨焼売 or ザンタレ(タレつきザンギ)が付く「タンメンセット」もあるので、ランチタイムにおすすめです(15時まで)。
その他の写真
店データ
- 店名
- 大豚白 Webサイト
- 住所
- 札幌市中央区南2条西5丁目 札幌プラザビル2・5 1F 道産食彩HUG
- 電話番号
- 090-5983-8746
- 営業時間
- 11:00〜15:00、17:00〜22:00(L.O.30分前)
- 定休日
- 水曜日
- アクセス
- 地下鉄大通駅 徒歩5分
- 予算
- 〜1,000円