居酒屋ふる里
琴似で屈指の人気海鮮居酒屋
札幌の穴場繁華街「琴似」で連日大盛況の人気居酒屋が、「居酒屋ふる里 琴似本店」です。
JR琴似駅を降りれば、駅前駐輪場越しに店が見えるほどの至近距離。夕方16時半の開店とともに席が埋まります。
人気の理由は新鮮な魚を中心とした充実のメニューが、手頃感のある値段で食べられるから。
実はこの店、札幌中央卸売市場のセリで魚介類を仕入れることができる水産会社が経営している、いわば魚を選ぶ「目利き」がいる居酒屋なのです。
さらに専門の加工工場も持っているので、市場で仕入れた魚はすぐにそこで加工されて店舗に運ばれます。
そのため刺身はもちろん干物や焼き物の仕込みにも、しっかりとした仕事が施されています。

お得な「刺身盛り合わせ」
刺身は日替わりで、「本日のおすすめ」に産地の表記とともに20種類以上の魚が並びます。
北海道産を中心に、三陸のマグロや九州の魚(シマアジ・ハタ他)など一人前で500円台〜700円台が中心。「7点盛り」は2,400円(以下全て税抜)、「10点盛り」は3,800円です。
一人飲みなら、一人前を1,000円程度で造ってくれます。
これらは全てその品質から抜群のコスパといえるでしょう。

カニも手頃な値段で
居酒屋ならではの一品料理(冷奴他)や珍味(塩辛他)などは200円台からというサービス値段、焼き鳥などの「串物」や素材を活かした「カニクリームコロッケ」、北海道名物の「ザンギ」など一通りのメニューも手頃な値段で用意されています。
札幌で高級鮮魚を求めればキリがありません。
「ふる里」は激安というほどではないにしても、しっかり品質の確保された魚類を手頃な値段で提供する、そのコスパの高さでは市内でも間違いなくトップクラスといえる店です。
創業店でもある琴似本店は地元のファンに支えられ、「琴似といえばふる里」というほど人気の店となっています。
そして札幌中心部にも駅前通りの「札幌総本店」、そして2019年の7月には「南3条店」をオープン、すすきのにも進出しました。
出張や旅行で琴似に泊まるときは琴似本店、大通りやすすきのなど札幌中心部に泊まるときには札幌総本店や南3条店、と使い分けるのもよいでしょう。
その他の写真
店データ
- 店名
- 居酒屋ふる里 琴似本店 Webサイト
- 住所
- 札幌市西区琴似1条1-6-12
- 電話番号
- 011-641-9927
- 営業時間
- 16:30〜22:30(L.O.22:00、金・土は23:00まで)
- 定休日
- 不定休
- アクセス
- JR琴似駅 徒歩2分
- 予算
- 4〜5,000円