五◯堂
ジャズの流れる人気カレー店
すすきの中心部から少し離れた(西南)場所にある人気のカレー店、「カリー乃 五◯堂(ごーまるどう)」をご紹介します。
住宅街の一角で目立たない店構えながら、入口横の「ーリカ」の文字看板が目印になるでしょう。

「ーリカ」の文字が目印
店内はカウンターにテーブルが4卓。スピーカーからは渋いジャズが流れています。
音は本格的なオーディオシステムによるもので、心地よい響きに包まれます。
この店のカレーメニューは「インドカリー」と「スープカリー」の2本立て。これが毎回どちらにしようか悩むほどのおいしさです。
インドカリーはトマトベースのルーカレーに近い作りですが、スパイスの効かせ方が絶妙で確かにインドっぽさを感じさせてくれます。

店おすすめのインドカリー「なすチーズチキン」
店のおすすめ(メニューに表記あり)は「なすチーズチキン」(1,300円、以下全て税込)。
薄めにカットし素揚げされた「なす」がたっぷり、さらにジャガイモとニンジン。
鶏肉はほろほろ(ほぐし身)に煮込まれた状態になっており、これらの上にはモッツアレラとパルメザン2種類のチーズが乗っています。
これら全体の具材とカレーの旨み、スパイシーさのバランスが秀逸な一品といえるでしょう。

「なす」たっぷりの上に2種類のチーズ
インドカリーは「なすチーズチキン」のほか、「チキン(950円)・ベジタブル(1,200円)・北海道牛スネ肉(1,400円)・なすチキン(1,100円)・特製シーフード(1,450円)」が用意されています。
一方のスープカリーは、あっさり系の「淡麗スープ」とコクのある「香味焙煎スープ」(+100円)と2種類のスープがあります。具材はインドカリーとほぼ同様のラインアップに加え、近年札幌で人気の「納豆オクラ」(1,100円)などもあります(詳細は店内でご確認ください)。

ライスには無料で「レモン」を付けてくれます
注文のシステムはカレーを選んだら、トッピング(110円〜、マニア向けとする青唐辛子のピクルス50円もあり)、辛さ、ライスの種類(雑穀米アリ)と量を決めます。
ランチタイムもカレーメニューは同じですが、全品にサラダが付いてドリンクも250円(一部を除く)になります。これは土日祝日でもOKです。
ディナータイムには「夜ランチセット」(+550円)として、サラダ・ドリンク・デザートを付けることができます。
テイクアウトも対応しているので、電話での予約注文がおすすめです。
なお、店では定期的にジャズのイベント(当日は限定メニューになります)を行ったり、日によってはカレーが売り切れて早仕舞いしたりすることもあるので、念のため訪問前にはSNSでのチェック(Twitterはこちら)をおすすめします。当日の「数量限定メニュー」も確認できます。
その他の写真
店データ
- 店名
- カリー乃 五◯堂 Webサイト
- 住所
- 札幌市中央区南8条西10丁目 山新南8条ビル1F
- 電話番号
- 011-513-1550
- 営業時間
- 1:00〜16:00、18:00〜24:00(土日祝は通し営業、L.O.各30分前)
- 定休日
- 木曜日
- アクセス
- 地下鉄南北線中島公園駅 徒歩12分
- 予算
- 1〜2,000円