すし処 静

円山で “気軽に楽しく寿司を”

すし処 静

札幌の円山エリアで「お寿司が食べたいけど敷居の高さが心配」。などとお考えの方も多いことでしょう。
そんなときのおすすめが「すし処 静(しずか)」。地下鉄東西線西28丁目駅に直結したビルの地下一階に店を構える寿司店です。

カウンターはゆったり

カウンターはゆったり

店内はゆったり座れるカウンター8席にテーブル席もあるので、グループや家族使いもできます。
「気軽に楽しくお寿司を」がモットーで、そのとおり敷居の高さなどは全く感じさせません。

ご主人の静 庸介さんは札幌の有名寿司店で十数年の修行を重ね、2011年に「すし処 静」を開店しました。老舗店で磨いたその技による寿司はふわり柔らかく握られ、口中でタネとシャリが一体となる高級感のあるものです。

形のきれいな握り寿司

形のきれいな握り寿司

しかし値段は至ってリーズナブルで、気軽に注文しやすい「セット」も用意されています。
おまかせの「翔」(4,500円)は寿司が12貫にサラダにお碗・アイスが付きます。

晩酌セットの「刺身」

晩酌セットの「刺身」

初めての場合は「晩酌セット」(2,800円)とお好み握りの組み合わせがおすすめです。
晩酌セットは飲み物2杯に刺身と小鉢が付きます。
この日の刺身はマグロ中トロ・ヤナギダコ・桜鯛・ホタルイカ・ホッキ・カツオの盛り合わせ、小鉢は白エビの唐揚げでした。

カリっと揚げた「白エビ」

カリっと揚げた白エビ

晩酌セットを楽しんだら「握り」をいただきましょう。
この日はまず、お任せで8貫をお願いしました。

一貫目のクロムツは上品な口当たりながら、しっかりした脂も感じるもの。

上品な脂の「クロムツ」

上品な脂のクロムツ

なお、握りには煮切り(醤油)を塗ってくれるので、箸でもサッと口に運べます。

脂の乗った「トロ」

脂の乗ったトロ

続いてはトロ。脂の乗りとマグロらしい香りも楽しめる部位を握ってくれました。
やっぱり寿司といえばトロは欠かせません。その良し悪しがその日の満足度を決めると言ってもよいでしょう。

食感良いツブ貝でリセット

食感良いツブ貝でリセット

脂乗りの良いタネを食べたからか、ここでツブ貝が登場。適度な噛み応えが口中をリセットしてくれます。

定番の「ヤリイカ」

定番のヤリイカ

その後は握りの定番ともいえるヤリイカ、そして〆物の代表ともいえるコハダ

江戸前仕込みの「コハダ」

江戸前仕込みのコハダ

特にコハダの〆具合は、江戸前仕事の見せ所でしょう。

ズワイガニウニは軍艦ではなく食べやすいように小皿で提供し(海苔を使わないので)それぞれの味をダイレクトに楽しませてくれます。

食べやすく小皿で

食べやすく小皿で

そして8貫目には旬のサクラマス。この時期(春)ならではの寿司タネで、舌触りのよい上質な脂が乗っていました。

旬の「サクラマス」

旬のサクラマス

さらに握りを2貫追加しました。まずはサバ

程よい〆具合の「サバ」

程よい〆具合のサバ

サバの身の食感を残す程よい〆具合に、これもまた仕込みの腕を感じさせる一貫です。

締めには穴子

江戸前を感じる穴子

江戸前を感じる穴子

ふんわり煮上げた穴子にツメ(甘ダレ)を塗った江戸前を思わせる仕上がりで、この店のシャリとも良く合います。その食べ応えは満足の終演をもたらしてくれました。

以上のお好み握りも店内に個別の表示はありませんが、セット同様手頃な値段で食べることができます。

「隠し酒」もあります

「隠し酒」もあります

お酒類はひと通りのグランドメニュー以外に日本酒好きのご主人が厳選した「隠し酒」があるので、その日の銘柄を聞いてみてください。
見たことのないような地酒も置いてあるので、好みを伝えておすすめを選んでもらうのもよいでしょう。

「すし処 静」 “円山で寿司を気軽に味わうならここ” とおすすめする一軒ですが、“じっくりお酒も楽しみたい” などの要望にもしっかり応えてくれる。そんな懐の広さもこの店の大きな魅力になっています。

その他の写真

店データ

店名
すし処 静
住所
札幌市中央区北3条西28丁目2-1 サンビルB1F
電話番号
011-215-8558
営業時間
17:00〜22:00
定休日
木曜日
アクセス
地下鉄東西線西28丁目駅 3番出口直結
予算
7〜8,000円

おすすめメニュー

  • 晩酌セット:2,800円(税込)
  • 寿司セット:「翔」4,500円